ラベル iphone6 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iphone6 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018/01/04

180104

4日~6日まで、果歩と二人で白馬へ。
龍は受験、果林は家が良いみたい、お母さんは留守番。



4日と5日は八方尾根、6日は47で滑ってきました。
天気も良くて楽しかった!
でも、そろそろ子どもの体力についていけなくなりそうな感じ・・。





2017/12/07

171207

ワーゲンのマフラーが錆びて、爆音になってしまった。
交換してから、まだ2年くらいしかたってないんだけど・・・。
新しいのとこんなに違う。

無地交換完了。

2017/10/11

171011

冬に備えてベバストヒーターの取付!

いきなり完成写真だけど、けっこう大変だったので途中経過の写真は無し。
これで冷蔵庫のようだった冬の寒さも安心。

2017/09/20

170920

プラグとオイルを交換。
どっちが良かったのかわからないけど、エンジンの調子がとっても良くなって快適!!
加速やトルクが全然違う。
プラグ交換が良かったのかな。

2017/09/06

170906

とうとう夢のクーラー取付!
空冷ワーゲンには付けない方が良いとか色々言われているけど、
あの暑さには耐えられない。
さすがに取付は大変。
丸々2日かかりました。
ガスチャージはプロにお願いして、なんとか完了!!
ご機嫌ワーゲン。

2016/10/12

161012

今日の空はどんなかなと思って、空を見てみたら真っ黒い煙がモクモク。
すごい火事だなと思ってたら、電車が止まってしまうほどの火事。
龍は学校から帰ってこれなかったので、お母さんが迎えに行きました。

161012

だいぶお疲れなミラーを交換することにしました。

丸いミラーがカッコよかったけど、前と同じ見えやすいやつに。

見た目は変わらないから、自分以外はわからないかな。

2016/10/10

161010

久しぶりにサッカー!
みんな元気で楽しかった!

161010

サッカーに行く前に、少し仕事。
早朝の所沢。

2016/10/09

161009


車の調子が良いと気持ちが良いね。
移動中の空。


2016/10/06

161006

久しぶりに綺麗な夕焼け!

161006

色々と頼んでいたものが届きました。
しばらくはこれで楽しめそう!

2016/10/04

131004

朝。
車が気になって早く目が覚めてしまった。

161004

エンストの原因をいろいろ調べているうちにデスビを外したので、
ついでにポイントレスにしました。

ポイントレスキットに被せるこのパーツが、
キャップに当たってしまうらしく、
キャップがウネウネ動くのでサンドペーパーで削ってみた。
結果はOK!!
しばらく走ってみたら、絶好調!!!

2016/10/03

161003


エンストの原因はヒューズでした。
一番初めに怪しいと思って見ていたんだけど、切れてなかったから違うところを探っていました。
でも、劣化で周りの樹脂の部分がカスカスになっていて、それで接触不良を起こしていたみたい。
またひとつ勉強になりました・・・。

2016/10/02

161002

内装をはがした後、出かけた帰りになんと交差点でエンスト・・・。
セルを回してパン屋さんの駐車場へ。
セルは回るけどスパークしない。
交差点でのエンストだから渋滞するし、恥ずかしいし、どうにもまいりました。

結局この日は直らなくて、パン屋さんの駐車場に一晩停めさせてもらいました。

161002

仮で仕上げていた内装も剥がすことに。

天井はコーヒーの豆袋だったけど、今度はちゃんと考えよう。

豆袋の下地はこんな感じ。

さらにその下。
前のオーナーが天井を加工してたんだけど、
そこからの雨漏れが酷いんだよねぇ。

サイドパネルにはビッシリと断熱材が・・・。
全部ペイント薄め液を使って剥がしたけど、体中がチクチク。

ほとんど剥がし終わった状態。
どんな風に仕上げていこうかな。
考えているときが、一番楽しい!

2016/10/01

161001


ホーンの交換。
なんと990円!
下が古いホーンで、上が新しいホーン。
ちゃんとカッコイイ音になったよ!

2016/09/26

160926

窓からの雨漏れがあったので、窓を外してみた。
想像以上にグサグサ・・・。



とりあえず、錆を落として錆止め塗装。

この際だから、他にも気になるところは直してみることにしました。

2016/09/25

160925


久しぶりに晴れたので、ココと八国山へ!