2014/10/31

141031


龍マラソン大会。
驚くほど遅いです。

2014/10/30

141030


悪さをしたから怒られているココ。

2014/10/28

141028


名栗の星空。
カペラと昴、左角にはカシオペア座も。

2014/10/20

141020



運動会の代休で、果歩とディズニーランドへ


平日だから空いてるかと思ったけど、けっこう混んでた。


ガイドブックに付箋貼りすぎな果歩。


10月なのでハロウィン仕様。


堂平天文台で、星撮り用にISO感度を3200にしてたんだけど、
親子バスケからディズニーランドまで、うっかりそのままの設定にしてた・・。
夜になって気づいたんだけど、まぁいいか。 

2014/10/19

141019


親子バスケ大会。


みんな上手になってたな~。
動きが早くて、もうついていけないよ。

2014/10/18

141018-2


星を撮りに埼玉県ときがわ町の堂平天文台へ。


こっちに見えるのは熊谷の夜景かな?


けっこう山道を車で登って行くんだけど、
うちからだと奥多摩と同じくらいの時間で行けて、
星も夜景も綺麗だったし、良い所を見つけました!

山道ではタヌキ6匹(もっと?)、シカ1頭に出会いました。
タヌキって車が来てものんびり歩いてるから、轢いてしまいそうでこわかった。


141018


果歩の運動会。
大玉送りでコースから出た球を、思わず親が送ってしまった写真。
ノーファール。


2014/10/08

141008


月食をiPod touchで撮影する果歩。

米粒よりも小さい月が写ってました。

2014/10/06

141006



ものすごい台風だったけど午後から晴天。
台風一過の夕方。

2014/10/04

141004


やっぱり遠い現場は疲れる・・・。

2014/10/03

141003


朝早く出なきゃいけない現場だったけど、
きれいな朝焼けを見られてラッキーだった!